今シーズン、圧倒的な強さでリーガを制覇しそうな、リーガエスパニョーラのレアル・マドリード。そのゴールを守るのが、ティボ・クルトゥワです。チャンピオンズリーグでもベスト4に残っています。ベスト8では古巣のチェルシーを相手に好セーブを連発していましたね。
本記事では、身長が2m以上ありながらも俊敏な動きのセービング能力があり、クロスボールでは無敵、かつ最近は足技の能力も向上している、世界最強のGKの一人である、ティボ・クルトゥワのキーパーグローブを紹介します。
クルトゥワと同じキーパーグローブをゲットしたい方はぜひ参考にしてください。
ティボ・クルトゥワのプロフィール
- ティボ・クルトゥワ(Thibaut Courtois)
- 国籍:ベルギー
- 誕生日:1992年5月11日
- 身長/体重:200cm/96kg
- 所属チーム:レアルマドリード(ヘンク→チェルシー→アトレティコ・マドリード→レアル・マドリード→)
- 代表歴:ベルギー代表
ティボ・クルトゥワのキーパーグローブ
クルトゥワが使用するのはnikeのVapor Gripというキーパーグローブです。最新のリーガの試合でも本モデルを使用しています。
ナイキ ヴェイパーグリップ / Nike VaporGrip3(ハイエンドモデル)2021年6月
ナイキ ヴェイパーグリップ / Nike VaporGrip3(ミドルレンジモデル) 2021年6月
ただし、これは2021年6月に発売の少し前のモデルのVapor Grip3です。宣伝もかねて、最新モデルのグローブを着用することが多いプロ選手にあって、クロトゥワはあえて新しいモデルの着用には少し慎重ということなのでしょうか。
クルトゥワもトレーニングでは最新モデルのヴェイパーグリップを使用しています。浦和レッズの西川選手なども使用しているモデルですね。
ナイキ ヴェイパーグリップ3 / Nike VaporGrip3 (ハイエンドモデル)2022年春夏
クルトゥワ選手がトレーニング中に使用する、ナイキ ヴェイパーグリップの2022年春夏モデルはこれです!グリップにはACCを使用。ACC(All Condition Control)とは、ナイキのキーパーグローブのグリップに使用されているテクノロジーで、雨天などの天候にグリップ力が左右されないのが特徴とのこと。ナイキのハイエンドモデルに搭載されています!
ナイキ ヴェイパーグリップ3 / Nike VaporGrip3 (ミドルレンジモデル) 2022年春夏
同デザインでミドルレンジのモデルも販売しています。
最後に
世界最高のGKの一人である、ティボ・クルトゥワ選手のキーパーグローブを調査しました。
使用しているのはナイキのヴェイパーグリップ3というモデル。ただし、最新のモデルではなく、主にリーグ戦で使用しているのは2021年発売のモデルでした。
コメント