JFAナショナルGKキャンプが終了 今年2回目のナショナルGKキャンプが無事終了。JFAナショナルGKキャンプとは、将来の日本代表GKの発掘、育成として、全国のアンダーカテゴリのGKを招集して定期的にトレーニングを行うものです。 今回はU15のGK20名が招集されて、川口能活コーチ、楢崎正剛コーチなど最近まで現役で活躍していたコーチを含む7名のコーチ陣が参加。1人のコーチに3人の選手と、ほぼ個別指 […]
W杯予選のオーストラリア戦は2-1で勝利!! アウェーのサウジアラビア戦に負け崖っぷちの日本代表でしたが、ホーム12日の行われたオーストラリア戦は2-1で勝利!スタメンで出場した我らが権田修一も好セーブを見せてくれました。 失点のFKは正直ノーチャンスだと思うのですが、権田は事後のインタビューでレベルアップの必要性を述べています。ノーチャンスだったでは終わらせない、と。素晴らしい向上心。 http […]
メニャンの左手負傷の経緯 10月14日にACミランはマイク・メニャンの離脱を発表。 事件は先月のチャンピオンズリーグ、リバプール戦までさかのぼります。PKが得意なリバプール、モハメド・サラーでしたが、この日、前半に1-0で得たPKをメニャンの止められ、2-0にするチャンスを逃しました。その後ミランが2点を取り、前半を1-2でリードされてハーフタイムを迎えたリバプール。メニャンのPKセーブは試合の流 […]
- 2021.10.10
- オナナ, ケヴィン・トラップ, ステケレンブルフ, デ・ヘア, ヒル袈依廉, メニャン, ランゲラック, 一森純, 佐々木雅士, 小畑裕馬, 川口能活, 杉本光希, 権田修一, 高木駿
日本代表のアウェーのサウジアラビア戦、残念な結果でしたね。そんなインターナショナルウィークですが、各国でテンションあがるセーブが見られましたので紹介します。 日本代表のW杯アジア最終予選。 先日日本代表が発表されましたが、サウジアラビアにアウェーで敗戦。早くも2敗目。。カタールW杯出場に向けて大きなビハインドになりました。といっても、まだ10戦のうち3戦が終わったばかり。とにかく応援し続けるしかな […]
世界のトップレベルで活躍するゴールキーパーが使用するキーパーグローブをまとめました。 UEFAチャンピオンズリーグといえば実質世界最強のチームを決める欧州最高峰の大会。その試合でゴールを守るGKも、もちろん世界トップの GK といえます。本記事では、UEFAチャンピオンズリーグに出場するGKのキーパーグローブを調査していきます。 ネットで購入可能なものは、リンクを張っているので、トッププロ選手と同 […]
欧州5大リーグの移籍市場がクローズしました。クリスティアーノ・ロナウドやメッシの移籍には世界上が衝撃を受けましたね。GKに目を向けると、ジャン・ルイジ・ドンナルンマの移籍などビッグネームの移籍がありました。今回は「transfermarkt」のデータを参考に、GKの市場価値ランキングを見ていきます。今後も定点観測していきたらと。 出典:https://www.transfermarkt.jp/ 3 […]
東京五輪でベスト4 今週は寝ても覚めても東京五輪と谷晃生でしたね!男子サッカーの結果は4位。惜しくもメダルこそ逃しましたが、堂々たる結果です。もともと予選リーグで南アフリカ、メキシコ、スペインと同じ組になったときに、多くのファンは予選リーグ突破すら厳しいという気持ちになっていたはずです。久々に代表戦を楽しませてもらった感じがします。 何よりGKの谷晃生は、ニュージランド戦のPKストップとスペイン戦 […]