サッカーファンなら気になる「ゴールキーパー」の市場価値。
近年は守護神たちのパフォーマンス・契約金・移籍金がドラスティックに動いています。本記事では2025年最新、世界のGK市場価値ランキングTOP10を徹底的にご紹介。各選手のプロフィール、昨シーズンの活躍、獲得タイトル、話題になったスーパーセーブを紹介します。
本サイトで、毎年定点観測しているこの市場価値ランキング。2024年版のランキングは以下のような感じでした。
№ | 選手 | 市場価値 | 国籍 | チーム | 2023年6月 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ディオゴ・コスタ | 4000万€ | ポルトガル、スイス | FCポルト | 2位↑ |
1 | ジャンルイジ・ドンナルンマ | 4000万€ | イタリア | PSG | 1位= |
1 | グルゴール・コベル | 4000万€ | スイス | ドルトムント | 7位↑ |
2025年版のランキングはどうなっているでしょうか!早速見ていきましょう。
1位タイ:ディオゴ・コスタ(市場価値:4,000万€)
プロフィール
- 名前:ディオゴ・コスタ(Diogo Costa)
- 国籍:ポルトガル
- 誕生日:1999年9月19日
- 身長/体重:186cm/81kg
- 所属チーム:ポルトガル・FCポルト
2024–25シーズンの活躍
- リーグ戦32試合に出場し、16クリーンシートという驚異の50%クリーンシート率を記録(24失点)で、リーグを代表するGKに成長
- リーグ戦でのセーブ率は74.1%のキャリアはい!PKストップも2本含まれており、守備面で大きく支えた
- ポルトガル代表としての活躍もあり、マンチェスター・シティなどビッグクラブへの移籍の噂が絶えません!
獲得タイトル・評価
- 2024–25シーズンにリーグ最多クリーンシート(16)を記録し、Primeira LigaのベストGKに選出
- 「Goalkeeper of the Season」に選出。現在、マンUやチェルシーなど欧州ビッグクラブが関心を寄せる注目株です!
ディオゴ・コスタの使用キーパーグローブ
ディオゴ・コスタはグリップ力に優れたアディダス・プレデターを愛用。シュートへの瞬間的な反応や、ボールを確実にキャッチする精度を支えるこのグローブは、プロのGK達の一番人気!手首のサポート力も抜群で、激しい試合でも安心感バツグンです!!
adidas Predator / アディダス プレデター

1位タイ:ジャンルイジ・ドンナルンマ(市場価値:4,000万€)
プロフィール
- 名前:ジャンルイジ・ドンナルンマ(Gianluigi Donnarumma)
- 国籍:イタリア
- 誕生日:1999年2月25日
- 身長/体重:196cm/92kg
- 所属チーム:PSG(Ligue 1)
2024–25シーズンの活躍
- リーグ戦24試合で4クリーンシート、67.6%のセーブ率(74本中49本セーブ)、失点率1.08点/試合と安定した数字を記録
- 欧州CLでは15試合に出場し、13失点、6クリーンシート・26セーブの大活躍でチームの初CL制覇に大きく貢献!
話題の活躍
- PSGはCLを制覇!特にアーセナルとの準決勝2試合(アウェイ&ホーム)での神セーブ連発が話題に!!
- あわや失明という痛まし顔面の負傷もありましたが、11月に復帰し以来チームを支え続けた
ドンナルンマの使用キーパーグローブ
ドンナルンマは、高身長を活かした広範囲の守備と瞬時の反応力を両立するため、アディダス・プレデターを愛用。グリップ力と耐久性に優れ、難しいシュートも安心してキャッチできる設計。手首の固定力も高く、激しいプレーでも安定したセーブを実現する、まさにプロ仕様のグローブ。
adidas Predator / アディダス プレデター

1位タイ:ダビド・ラヤ(市場価値:4,000万€)
プロフィール
- 名前:ダビド・ラヤ(David Raya)
- 国籍:スペイン
- 誕生日:1995年9月15日
- 身長/体重:183cm/80kg
- 所属チーム:アーセナル (プレミアリーグ)
2024–25シーズンの活躍
- プレミアリーグ38試合中、13クリーンシートを記録し、リーグ最多タイでGolden Glove(最少失点賞)を獲得
- チャンピオンズリーグでも数々の“スーパーセーブ”を披露。特に準々決勝ラウンドでのPKストップが話題に
- ファンタジー誌「Dream Team」では守護神部門最多ポイント(259ポイント)でベストGKに選出された
ハイライト・セーブ
- 2025年3月、CLラウンド16・ポルト戦でPK2本を連続ストップし、ベスト8進出に貢献 。
- プレミアリーグではアウェイ6連続クリーンシートを達成する安定ぶり 。
- プレミアリーグ月間最優秀セーブに2度選出!(8月、3月)
4位:グレゴール・コベル(市場価値:3,200万€)
プロフィール
- 名前:グレゴール・コベル(Gregor Kobel)
- 国籍:スイス
- 誕生日:1997年12月6日
- 身長/体重:194cm/88kg
- 所属チーム:ボルシア・ドルトムント(ブンデスリーガ)
2024–25シーズンの活躍
- ブンデスリーガ32試合に出場し、7クリーンシートを記録。合計47失点、82セーブという数字を残した
- シュート被弾129本に対し82本をセーブし、セーブ率は66.7% とまずまずの成績
- クラブW杯、チャンピオンズリーグや国内カップでも正GKとして安定して起用。2024年11月にはスイス代表としてNations LeagueでPKストップを記録するなど代表での出場機会も増加中!
グレゴール・コベルの使用キーパーグローブ
Embed from Getty Imagesコベルは、瞬時の反応と高いキャッチ精度が求められるプレーで、ロイシュのアトラクトを愛用。フィット感が抜群で手に吸い付くような感覚が特徴。さらにグリップ力が高く、雨天や湿ったピッチでも正確にボールをコントロールできる。プロGKも認める信頼の一品で、シュートストップ力を格段にアップさせることができる。
reuasch Attrakt / ロイシュ アトラクト

5 位:グリエルモ・ヴィカーリオ(市場価値:3,200万€)
プロフィール
- 名前:グリエルモ・ヴィカーリオ(Guglielmo Vicario)
- 国籍:イタリア
- 誕生日:1996年10月7日
- 身長/体重:194cm
- 所属チーム:トッテナム・ホットスパー(プレミアリーグ)
2024–25シーズンの活躍
- プレミアリーグ33試合出場、9クリーンシートを達成。安定したロングセーブ力とポジショニングで存在感を発揮。
- 特にアーセナルとのノースロンドンダービーではPKストップ含む5本のビッグセーブでMOMに選出され話題に。
- イタリア代表としてもEURO2024でグループ突破に貢献し、ドンナルンマのバックアップを務めた。
6位タイ:バルト・フェルブルッヘン(市場価値:3,000万€)
プロフィール
- 名前:バルト・フェルブルッヘン(Bart Verbruggen)
- 国籍:オランダ
- 誕生日:2002年8月18日
- 身長/体重:194cm / 75kg
- 所属チーム:ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン(プレミアリーグ)
2024–25シーズンの活躍
- 三苫薫のチームメイト!ブライトンで正GKに定着し、プレミアリーグ30試合以上に出場。
- 積極的なスイーパー的役割で最終ラインを高く保ちつつ、反射神経を活かしたセーブで評価上昇。
- セーブ率65.7%、ロングキックの正確性にも定評がある。
6位タイ:ギオルギ・ママルダシュヴィリ(市場価値:3,000万€)
プロフィール
- 名前:ギオルギ・ママルダシュヴィリ(Giorgi Mamardashvili)
- 国籍:ジョージア
- 誕生日:2000年9月29日
- 身長/体重:199cm / 93kg
- 所属チーム:バレンシアCF(ラ・リーガ)※リバプールからのレンタル
2024–25シーズンの活躍
- ラ・リーガで最も評価の高い若手GKの一人。バレンシアではフル出場し、10クリーンシートを達成。
- セーブ率は70%近く、1対1の強さやセットプレーでの対応も向上。
- UEFA EURO2024でもジョージア代表を初の決勝トーナメント進出に導く大活躍で一躍注目株に。
6位:リュカ・シュヴァリエ(市場価値:3,000万€)
プロフィール
- 名前:リュカ・シュヴァリエ(Lucas Chevalier)
- 国籍:フランス
- 誕生日:2001年11月6日
- 身長/体重:189cm / 78kg
- 所属チーム:LOSCリール(リーグ・アン)
2024–25シーズンの活躍
- リールの守護神としてリーグ戦で11のクリーンシートを記録。
- UEFAチャンピオンズリーグで2本のPKセーブを記録し、“ビッグマッチに強い”との声も。
- U-23フランス代表からA代表への昇格も視野に入る活躍ぶり。
9位:アナトリー・トルビン(市場価値:2,800万€)
プロフィール
- 名前:アナトリー・トルビン(Anatoliy Trubin)
- 国籍:ウクライナ
- 誕生日:2001年8月1日
- 身長/体重:199cm
- 所属チーム:ベンフィカ(プリメイラ・リーガ)
2024–25シーズンの活躍
- リーグ戦で11クリーンシート、失点を最小限に抑える安定した守備でベンフィカの首位争いに貢献。
- チャンピオンズリーグでもPKストップを含む印象的なセーブを複数記録。
- ウクライナ代表としてもEURO予選での活躍が高評価。
10位タイ:ウナイ・シモン(市場価値:2,800万€)
プロフィール
- 名前:ウナイ・シモン(Unai Simón)
- 国籍:スペイン
- 誕生日:1997年6月11日
- 身長/体重:190cm / 86kg
- 所属チーム:アスレティック・ビルバオ(ラ・リーガ)
2024–25シーズンの活躍
- ラ・リーガで21試合に出場し、10クリーンシートを達成。安定したハイボール処理とビルドアップ力が光る。
- スペイン代表としてもEURO2024に出場し、プレーオフではPK戦で1本ストップするなど勝利に貢献。
- 近年の成長と安定感から「スペインNo.1 GK」の呼び声も高い。
補足:ゴールキーパーの市場価値はどこで見られる?
選手の市場価値は、移籍金の目安だけでなく、その選手が「今どれほど評価されているか」を示す重要な指標です。特にゴールキーパーは得点を直接生み出すポジションではないため、評価が難しいとも言われますが、それでも安定したパフォーマンスやチームへの影響力は、明確に数値化されています。
こうした市場価値は、世界的に信頼されている移籍情報サイト
Transfermarkt(トランスファーマルクト)
で無料で確認することができます。本記事のランキングもこのサイトの情報をもとに作成しています。
Transfermarktでは、以下のような情報がわかります:
- 選手ごとの市場価値推移グラフ
- 所属クラブ、契約期間、代理人情報
- 過去の移籍履歴と移籍金
- ポジション別ランキングや国別ランキング
日本語にも対応しており、「選手名+transfermarkt」で検索すればすぐに該当ページにたどり着けます。
たとえば、「ディオゴ・コスタ transfermarkt」と検索すると、彼の詳細プロフィールや市場価値の推移を見ることができます。ゴールキーパーに限らず、サッカーファンにとっては必携の情報サイトです。
まとめ:進化し続ける“現代型ゴールキーパー”、市場価値の裏にある実力とは
ゴールキーパーというポジションは、もはや“最後の砦”というだけにとどまらず、現代サッカーにおいては守備の起点、攻撃の組み立てを担う重要な存在へと進化しています。
今回紹介したトップ10の守護神たちは、それぞれのクラブや代表チームにおいて、2024–25シーズンに圧倒的な存在感を放ちました。
PKストップや神懸かり的な反応はもちろん、ビルドアップへの参加やハイライン対応、そしてメンタル面の安定感まで含めて総合的に評価されているのが、彼らの市場価値の高さの理由です。
特に1位のディオゴ・コスタ、2位のドンナルンマ、3位のダビド・ラヤは、ヨーロッパの主要大会で目覚ましい成果を残し、チームの躍進に大きく貢献しました。また、若手GKであるママルダシュヴィリやシュヴァリエなども高評価を得ており、「次世代の守護神」としての期待が高まっています。
市場価値は単なる金額ではなく、その選手の信頼度、安定性、成長性、そして勝負強さの象徴でもあります。特にゴールキーパーのような“替えの効かないポジション”においては、その価値が一層重みを持つのです。
今後、移籍市場の動向や、EURO・CL・W杯などの国際大会での活躍によって、ランキングはさらに変動していくことでしょう。
来シーズン、このリストに新たに食い込んでくるのは誰か? あるいは、今紹介した10人のうち、誰が“世界No.1”の座を確固たるものにするのか——
最後に2025年6月時点の最新のGKの市場価値ランキングベスト25をまとめます。
順位 | 選手名 | 市場価値 | 国籍 | 所属チーム | 2024年準備 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ディオゴ・コスタ | 4000万€ | ポルトガル | FCポルト | 1位➡️ |
1 | ジャンルイジ・ドンナルンマ | 4000万€ | イタリア | PSG | 1位➡️ |
1 | ダビド・ラヤ | 4000万€ | スペイン | アーセナル | 5位⬆️ |
4 | グレゴール・コベル | 4000万€ | スイス | ドルトムント | 1位⬇️ |
5 | グリエルモ・ヴィカーリオ | 3200万€ | イタリア | トッテナム | 5位➡️ |
6 | バルト・フェルブルッヘン | 3000万€ | オランダ | ブライトン | 圏外⬆️ |
6 | ギオルギ・ママルダシュヴィリ | 3000万€ | ジョージア | バレンシア | 5位⬇️ |
6 | リュカ・シュヴァリエ | 3000万€ | フランス | リール | 16位⬆️ |
9 | アナトリー・トルビン | 2800万€ | ウクライナ | ベンフィカ | 16位⬆️ |
10 | ウナイ・シモン | 2500万€ | スペイン | アスレティック・ビルバオ | 10位➡️ |
10 | ジョアン・ガルシア | 2500万€ | スペイン | バルセロナ | 圏外⬆️ |
10 | マルコ・カルネセッキ | 2500万€ | イタリア | アタランタ | 圏外⬆️ |
10 | ミレ・スヴィラール | 2500万€ | セルビア | ローマ | 圏外⬆️ |
10 | アンドレ・オナナ | 2500万€ | カメルーン | マンチェスター・U | 5位⬇️ |
10 | マイク・メニャン | 2500万€ | フランス | ACミラン | 4位⬇️ |
16 | ジェームズ・トラフォード | 2200万€ | イングランド | バーンリー | 圏外⬆️ |
17 | ギヨーム・レスト | 2000万€ | フランス | トゥールーズ | 圏外⬆️ |
17 | マルシン・ブルカ | 2000万€ | ポーランド | ニース | 22位⬆️ |
17 | ジョルジェ・ペトロヴィッチ | 2000万€ | セルビア | ストラスブール | 22位⬆️ |
17 | 鈴木彩艶(ザイオン・スズキ) | 2000万€ | 日本 | パルマ | 圏外⬆️ |
17 | ロベルト・サンチェス | 2000万€ | スペイン | チェルシー | 22位⬆️ |
17 | クィービーン・ケレハー | 2000万€ | アイルランド | ブレントフォード | 22位⬆️ |
17 | マトヴェイ・サフォノフ | 2000万€ | ロシア | PSG | 22位⬆️ |
17 | ディーン・ヘンダーソン | 2000万€ | イングランド | クリスタル・パレス | 圏外⬆️ |
17 | エデルソン | 2000万€ | ブラジル | マンチェスター・シティ | 5位⬇️ |
注目すべきは17位に鈴木彩艶がランクインしていることですね!2024-25にセリエAの名門パルマで1年間正GKとしての地位を守り続け、チームの残留に貢献した鈴木の市場価値は爆上がり中です。本ブログをはじめて以来、ベスト25に日本人GKがランクインしたのは初めてのことで、とうとうここまできたか!という感じです。
あなたが注目しているゴールキーパーは、この中にいましたか?