J1リーグのゴールキーパーが使用するキーパーグローブを紹介します。日本のトッププロリーグであるJリーグ。中でもその頂点に君臨するのはJ1リーグの20チームです。20チームに所属するゴールキーパーは当然日本のトッププロ達です。そんな彼らが使用するキーパグローブを紹介していきます。憧れのゴールキーパーが使用するグローブを購入する際の参考にしてください。
なお最新の日本のGKが使用するキーパーグローブは以下を参照してください!
一森純のキーパーグローブ
- 一森 純 (Jun Ichimori)
- 国籍:日本
- 誕生日:1991年7月2日
- 身長/体重:182cm/77kg
- 所属チーム:横浜Fマリノス(レノファ山口→ファジアーノ岡山→ガンバ大阪)
- 代表歴:-
Embed from Getty Images
今シーズンガンバ大阪から横浜Fマリノスに移籍した一森純が使用するキーパーグローブはセルスのXCコンペティションというキーパーグローブです。
一森選手はガンバ大阪時代からSellsのキーパーグローブを使用していますね。
SELLS Wrap XC Competition / セルス ラップ XC コンペティション


前川黛也のキーパーグローブ
- 前川 黛也 (Daiya Maekawa)
- 国籍:日本
- 誕生日:1994年9月8日
- 身長/体重:191cm/86kg
- 所属チーム:ヴィッセル神戸(-)
- 代表歴:日本代表(2021年~)
Embed from Getty Images
前川選手が使用するのはエレボスのニュクスというモデルのキーパーグローブです。
erebos nux/エレボス ニュクス


ランゲラックのキーパーグローブ
- ミチェル・ランゲラック(Mitchell Langerak)
- 国籍:オーストラリア
- 誕生日:1988年8月22日
- 身長/体重:193cm/80kg
- 所属チーム:名古屋グランパス(メルボルン・ビクトリーFC→サウス・メルボルンFC→ボルシア・ドルトムント II→ボルシア・ドルトムント→VfBシュトゥットガルト→レバンテUD→)
- 代表歴:オーストラリア代表(2013~)
Embed from Getty Images
adidas Predator Pro / アディダス プレデター プロ
ランゲラック選手が使用するのはアディダスのプレデターというモデルのキーパーグローブです。「HEATSPAWN PACK」と呼ばれる、2023年夏の新シリーズをいち早くリーグ戦でも使用していますよね。

西川周作のキーパーグローブ
- 名前:西川周作(Shusaku Nishikawa)
- 国籍:日本
- 誕生日:1986年6月18日
- 身長/体重:183cm/81kg
- 所属チーム:浦和レッズ(大分トリニータ→サンフレッチェ広島→)
- 代表歴:日本代表(2009~)
Embed from Getty Images
成長し続ける浦和の守護神西川周作選手が使用するのはナイキのキーパーグローブです。
Nike Vapor Grip 3 / ナイキ ヴェイパーグリップ3

西川選手のキーパーグローブへのこだわりなど過去にまとめた記事も合わせてご覧ください!
キム・ジンヒョンのキーパーグローブ
- キム・ジョンヒョン(KIM Jin-hyeon)
- 国籍:韓国
- 誕生日:1987年7月6日
- 身長/体重:192cm/82kg
- 所属チーム:セレッソ大阪(-)
- 代表歴:韓国代表(2011~)
Embed from Getty Images
2009年からセレッソ大阪一筋の韓国代表GKキム・ジンヒョンが使用するのはプーマのフューチャーというモデルのキーパーグローブです。
Puma Future Ultimate / プーマ フューチャー アルティメット


大迫敬介のキーパーグローブ
- 名前:大迫敬介(Keisuke Osako)
- 国籍:日本
- 誕生日:1999年7月28日
- 身長/体重:187cm/86kg
- 所属チーム:サンフレッチェ広島
- 代表歴:日本代表(2019~)
Embed from Getty Images
サンフレッチェの守護神大迫敬介。先日は日本代表でも久々に試合に出場しました。大迫選手が使用するのはアディダスのプレデターです。
adidas Predator Pro / アディダス プレデター プロ
「HEATSPAWN PACK」と呼ばれる、2023年夏の新シリーズを使用しています。

少し前までは、2023年春モデルである「OWN YOUR FOOTBALL PACK」というコレクションのグローブを使用していたので、こちらの印象が強いかも知れません。


早川友基のキーパーグローブ
- 早川 友基 (Tomoki Hayakawa)
- 国籍 :日本
- 誕生日 :1999年3月3日
- 身長/体重 :187cm/81kg
- 所属チーム:鹿島アントラーズ
- 代表歴:-
Embed from Getty Images
今シーズン、名門鹿島アントラーズの正GKの座を射止めたのは早川友基。早川選手が愛用するのはナイキのヴェイパーグリップ3です。
Nike Vapor Grip 3 / ナイキ ヴェイパーグリップ3

シーズン序盤には以下のモデルも着用していました。

朴一圭のキーパーグローブ
- 朴 一圭 (Park Iru-Gyu)
- 国籍:日本
- 誕生日 :1989年12月22日
- 身長/体重 :180cm/76kg
- 所属チーム:サガン鳥栖 (藤枝MYFC→FC KOREA→藤枝MYFC→FC琉球→横浜F・マリノス→)
- 代表歴:-
Embed from Getty Images
好調サガン鳥栖を圧倒的な運動量と技術で支える朴一圭選手が使用するのはガビックのキーパーグローブ。
GAViC MATHIEU / ガビック マトゥー
マトゥー素吸(ソキュウ) BCというグローブです。「素」がカッティング、「吸」がパーム(グリップ)部分の素材を表しています。


詳しくは以下を参照ください。
https://gavic.jp/collections/gkgloves/products/菅野孝憲のキーパーグローブ
- 菅野 孝憲 (Takanori Sugeno)
- 国籍:日本
- 誕生日 :1984年5月3日
- 身長/体重 :175cm/75kg
- 所属チーム:北海道コンサドーレ札幌
- 代表歴:Japan (2009~)
コンサドーレ札幌での通算J1出場100試合を達成した菅野選手。今シーズンはチームに復帰したク・ソンユン選手との正GK争いにも注目です。
菅野選手が使用しているのがプーマのウルトラというシリーズのキーパーグローブです。
Puma Ultra Protect / プーマ ウルトラプロテクト


まとめ
J1リーグの2023シーズンで使用されているキーパーグローブを紹介してきました。ここまで18チーム中9チームの正GKのキーパーグローブを紹介してきました。
本記事でご紹介したゴールキーパーのグローブは以下の通りです。
残り9チームのゴールキーパーのキーパーグローブについては以下の記事をご参照ください。
関連
J1リーグのゴールキーパーが使用するキーパーグローブを紹介します。日本のトッププロリーグであるJリーグ。中でもその頂点に君臨するのはJ1リーグの20チームです。20チームに所属するゴールキーパーは当然日本のトッププロ達です。そんな彼らが使用するキーパグローブを紹介していきます。憧れのゴールキーパーが使用するグローブを購入する際の参考にしてください。
なお最新の日本のGKが使用するキーパーグローブは以下を参照してください!
一森純のキーパーグローブ
- 一森 純 (Jun Ichimori)
- 国籍:日本
- 誕生日:1991年7月2日
- 身長/体重:182cm/77kg
- 所属チーム:横浜Fマリノス(レノファ山口→ファジアーノ岡山→ガンバ大阪)
- 代表歴:-
Embed from Getty Images
今シーズンガンバ大阪から横浜Fマリノスに移籍した一森純が使用するキーパーグローブはセルスのXCコンペティションというキーパーグローブです。
一森選手はガンバ大阪時代からSellsのキーパーグローブを使用していますね。
SELLS Wrap XC Competition / セルス ラップ XC コンペティション


前川黛也のキーパーグローブ
- 前川 黛也 (Daiya Maekawa)
- 国籍:日本
- 誕生日:1994年9月8日
- 身長/体重:191cm/86kg
- 所属チーム:ヴィッセル神戸(-)
- 代表歴:日本代表(2021年~)
Embed from Getty Images
前川選手が使用するのはエレボスのニュクスというモデルのキーパーグローブです。
erebos nux/エレボス ニュクス


ランゲラックのキーパーグローブ
- ミチェル・ランゲラック(Mitchell Langerak)
- 国籍:オーストラリア
- 誕生日:1988年8月22日
- 身長/体重:193cm/80kg
- 所属チーム:名古屋グランパス(メルボルン・ビクトリーFC→サウス・メルボルンFC→ボルシア・ドルトムント II→ボルシア・ドルトムント→VfBシュトゥットガルト→レバンテUD→)
- 代表歴:オーストラリア代表(2013~)
Embed from Getty Images
adidas Predator Pro / アディダス プレデター プロ
ランゲラック選手が使用するのはアディダスのプレデターというモデルのキーパーグローブです。「HEATSPAWN PACK」と呼ばれる、2023年夏の新シリーズをいち早くリーグ戦でも使用していますよね。

西川周作のキーパーグローブ
- 名前:西川周作(Shusaku Nishikawa)
- 国籍:日本
- 誕生日:1986年6月18日
- 身長/体重:183cm/81kg
- 所属チーム:浦和レッズ(大分トリニータ→サンフレッチェ広島→)
- 代表歴:日本代表(2009~)
Embed from Getty Images
成長し続ける浦和の守護神西川周作選手が使用するのはナイキのキーパーグローブです。
Nike Vapor Grip 3 / ナイキ ヴェイパーグリップ3

西川選手のキーパーグローブへのこだわりなど過去にまとめた記事も合わせてご覧ください!
キム・ジンヒョンのキーパーグローブ
- キム・ジョンヒョン(KIM Jin-hyeon)
- 国籍:韓国
- 誕生日:1987年7月6日
- 身長/体重:192cm/82kg
- 所属チーム:セレッソ大阪(-)
- 代表歴:韓国代表(2011~)
Embed from Getty Images
2009年からセレッソ大阪一筋の韓国代表GKキム・ジンヒョンが使用するのはプーマのフューチャーというモデルのキーパーグローブです。
Puma Future Ultimate / プーマ フューチャー アルティメット


大迫敬介のキーパーグローブ
- 名前:大迫敬介(Keisuke Osako)
- 国籍:日本
- 誕生日:1999年7月28日
- 身長/体重:187cm/86kg
- 所属チーム:サンフレッチェ広島
- 代表歴:日本代表(2019~)
Embed from Getty Images
サンフレッチェの守護神大迫敬介。先日は日本代表でも久々に試合に出場しました。大迫選手が使用するのはアディダスのプレデターです。
adidas Predator Pro / アディダス プレデター プロ
「HEATSPAWN PACK」と呼ばれる、2023年夏の新シリーズを使用しています。

少し前までは、2023年春モデルである「OWN YOUR FOOTBALL PACK」というコレクションのグローブを使用していたので、こちらの印象が強いかも知れません。


早川友基のキーパーグローブ
- 早川 友基 (Tomoki Hayakawa)
- 国籍 :日本
- 誕生日 :1999年3月3日
- 身長/体重 :187cm/81kg
- 所属チーム:鹿島アントラーズ
- 代表歴:-
Embed from Getty Images
今シーズン、名門鹿島アントラーズの正GKの座を射止めたのは早川友基。早川選手が愛用するのはナイキのヴェイパーグリップ3です。
Nike Vapor Grip 3 / ナイキ ヴェイパーグリップ3

シーズン序盤には以下のモデルも着用していました。

朴一圭のキーパーグローブ
- 朴 一圭 (Park Iru-Gyu)
- 国籍:日本
- 誕生日 :1989年12月22日
- 身長/体重 :180cm/76kg
- 所属チーム:サガン鳥栖 (藤枝MYFC→FC KOREA→藤枝MYFC→FC琉球→横浜F・マリノス→)
- 代表歴:-
Embed from Getty Images
好調サガン鳥栖を圧倒的な運動量と技術で支える朴一圭選手が使用するのはガビックのキーパーグローブ。
GAViC MATHIEU / ガビック マトゥー
マトゥー素吸(ソキュウ) BCというグローブです。「素」がカッティング、「吸」がパーム(グリップ)部分の素材を表しています。


詳しくは以下を参照ください。
https://gavic.jp/collections/gkgloves/products/菅野孝憲のキーパーグローブ
- 菅野 孝憲 (Takanori Sugeno)
- 国籍:日本
- 誕生日 :1984年5月3日
- 身長/体重 :175cm/75kg
- 所属チーム:北海道コンサドーレ札幌
- 代表歴:Japan (2009~)
コンサドーレ札幌での通算J1出場100試合を達成した菅野選手。今シーズンはチームに復帰したク・ソンユン選手との正GK争いにも注目です。
菅野選手が使用しているのがプーマのウルトラというシリーズのキーパーグローブです。
Puma Ultra Protect / プーマ ウルトラプロテクト


まとめ
J1リーグの2023シーズンで使用されているキーパーグローブを紹介してきました。ここまで18チーム中9チームの正GKのキーパーグローブを紹介してきました。
本記事でご紹介したゴールキーパーのグローブは以下の通りです。
残り9チームのゴールキーパーのキーパーグローブについては以下の記事をご参照ください。
関連
コメント