SofaScoreが選出する、J1リーグ2022第3節のベストイレブンは以下の通り。ゴールキーパーはコンサドーレ札幌の菅野孝憲選手でした!
採点は10点満点の8.5の高評価。菅野選手は第3節で5本のセーブを記録。そのうち前半31分の決定的なPKストップが大きく評価された形でしょう。菅野選手のPKストップをご覧ください。
キッカーは、今シーズンジュビロから移籍したルキアン選手ですね。蹴る前にゴールキーパーをじっくりと見ているように感じます。菅野選手は、小刻みな動きで相手を挑発します。駆け引きの軍配は菅野選手にあがり、見事に右下のシュートをストップ。しかもキャッチングです!
この結果、札幌はスコアレスドローで勝ち点1を獲得しました。
J1リーグ2022・第3節のベストセーブはこちら!
J1リーグ2022第3節 アビスパ福岡 vs 北海道コンサドーレ札幌ハイライト
菅野選手が活躍した、福岡vs札幌の試合のハイライト動画です!
ゴールキーパーの採点
第3節のゴールキーパーの採点は以下の通りです。サッカーダイジェストやサッカーマガジンで自分の好きな選手の採点見ると楽しみでしたよね。本サイトでは、SofaScoreが提供する各節のゴールキーパーの採点データをまとめて提供します。
出典:SofaScore
第3節のスーパーセーブ集動画を作成していただいている方がいたのでシェアさせていただきます。
SofaScoreとは?
本サイトでは海外のデータ提供サイトであるSofaScoreの情報を参考にさせてもらっています。SofaScoreとは世界各国の500以上のサッカーリーグのスコア速報、スタッツ、順位、ハイライト動画などを掲載しています。
Jリーグの視聴方法は?
2022シーズンのJリーグはDAZN(ダゾーン)が全試合を配信しています。
もちろん見逃し配信もあります!
DAZNへの加入に興味のある方は以下のリンクより!
▶DAZNはJリーグをライブ配信!Jリーグのある週末はこちらから!DAZN加入までの簡単な流れは以下の通りです。
- DAZNにアクセス
- 「支払い方法」を選択
- 「アカウントの作成」のページで「お名前」「Eメールアドレス」「パスワード」を入力後、「次のステップへ」を選択
- 「お支払い情報」のページで必要事項を入力後、「視聴を開始する」を選択
登録後すぐに視聴可能です!
Jリーグの他にも欧州リーグやカップ戦はもちろん、野球やF1も視聴可能です!
※2022年2月から残念ながら無料体験<トライアル>はなくなってしまいました。
コメント