PR キーパーグローブの選び方

キーパーグローブ最適サイズの選び方!メーカーごとのサイズ表、測り方総まとめ10選!

キーパーグローブをネットで買うとき、
「サイズが合わなかったらどうしよう…」
と不安になったことはありませんか?

特に初めて使うメーカーのグローブだと、
「9号を選んだけど、少し大きいかも?」
「手の厚みがある自分には合うのかな?」
と、迷う方がとても多いです。

確かに、スポーツショップで実際に試着して買うのが一番安心です。
でも、現実には店舗で扱っているキーパーグローブの種類は限られています。
「欲しいモデルが売ってない」「人気サイズが在庫切れ」なんてこともよくありますよね。

だからこそ、キーパーグローブの購入はインターネットが断然おすすめなんです。
通販なら、最新モデルや限定カラー、海外ブランドまで豊富に選べます。
あとは「自分の手に合うサイズ」をきちんと知っておくことが大切です。

この記事では、
👉 各メーカー(ウールシュポルトナイキアディダスなど)の公式サイズ表
👉 サイズの正しい測り方
👉 インターネット購入時の注意点
を、初心者にもわかりやすくまとめました。

記事を読み終えるころには、あなたの「最適なサイズ」がしっかり分かるようになります。
そして、自信を持ってネットでキーパーグローブを購入できるようになりますよ!

てっとり早く各メーカーの情報に飛びたい方はこちら!

キーパーグローブを選ぶときの2つの重要ポイント

キーパーグローブを選ぶときのもっと重要なポイントは以下になります。

パームのタイプ
グローブのサイズ

これら基準を踏まえて、ご自身に最も合ったキーパーグローブを探す必要があります。

キーパーグローブを選ぶポイント:パームのタイプ

パームというのは、 グローブのてのひらの部分のことです。シュートをキャッチする際に、ボールと直接触れる部分ですよね。もっともパフォーマンスに影響のあるところであり、試合や練習での活躍に直結します。

特に重要なポイントは、パームの「グリップ力」と「耐久性」です。「グリップ力」と「耐久性」は相反するため、グローブの用途や使用環境に応じて適切なものを選択する必要があります。

目安としては、大切な試合用で使用するグラウンドが柔らかい芝や人工芝の環境でありば「グリップ力」重視、練習や試合と練習兼用、グラウンドも硬い芝生や土がメインであれば「耐久性」を重視してグローブを選ぶ必要があります。

各メーカーごとにどのようなパームのラインナップがあるのかを、グリップ力や耐久性などの数値を踏まえまとめた記事がありますので、そちらも併せて参考にして、あなたにぴったりのパームのグローブを探してみてください。

キーパーグローブを選ぶポイント:グローブのサイズ

続いてはサイズです。本記事の主題になりますね。せっかくよいグローブを買ってもあなたの手にサイズが合うものでなければ試合での活躍にはつながりませんし、怪我の予防にもなりません。

では適切なサイズを選ぶにはどうしたらよいかというと、各メーカーが発表しているサイズの目安を確認してみてください。
以下の記事で各メーカーのグローブのサイズをまとめているので参考にしてみてください。

とはいえ、こちらのサイズはあくまで目安で、人によって手を大きさ、厚み(ゴツさ)は異なるので、できればスポーツショップで一度試着をしてみてください。
もしそこでほしい グローブの最適なサイズが見つかればそれを買えばよいですし、もしほしいグローブがなかったとしたらインターネットで購入する形になります。

注意点としてはサイズ感はメーカーごとに異なるので、試着でサイズを決めるときには同じメーカーのものにしてください。
例えば私はウールシュポルトでは8号でしたが、アディダスのグローブでは8号では少し小さいかったです。

まとめると

・この記事を参考にサイズを目安を把握する
・できればスポーツショップで試着をしてサイズを決定する
・ほしいグローブがスポーツショップになければインターネットで購入する

こういった手順で、あなたに最適なグローブのサイズを探して、試合で安心して活躍できるようにしてください。それではここからは、各メーカーのサイズ表、そしてキーパーグローブサイズの測り方を見ていきましょう。

ウールシュポルト(uhlsport)のキーパーグローブのサイズ

uhlsrpot(ウールシュポルトと読みます)の公式HPおよび、オンラインストアのAmazon楽天の各商品の中で「サイズガイド」が掲載されています。

ウールシュポルトuhlsport)キーパーグローブのサイズガイド①

手の親指の付け根あたりの横幅を測定し、サイズ表と照らし合わせてサイズを決めてください。

各年代の平均的な手のサイズから、平均的なサイズを見ていきましょう。平均的なサイズは以下のサイトを参考にさせていただいています。

https://re1wa018.com/te-size-average/

小学校1年生から3年生に最適な グローブサイズの目安は4号

小学校低学年の平均的なサイズは5.79cm~5.95cm(男性の場合)とのことなので、4号サイズが最適なサイズの目安になります。

uhlsport (ウールシュポルト) パワーライン スターターソフト(4号サイズ)

小学校4年生から6年生に最適なグローブサイズの目安は5号

小学校高学年の平均的なサイズは6.23cm~6.71cm(男性の場合)とのことなので、5号サイズが最適なサイズの目安になります。

uhlsport (ウールシュポルト) パワーライン スターターソフト(5号サイズ)

中学生に最適なグローブサイズの目安は6号~7号

続いて中学生です。平均的なサイズは、7.02cm~7.63cm(男性の場合)とのことなので、6号~7号がサイズが最適なサイズの目安になります。
中学生には、突き指防止のためのフレーム入りのキーパーグローブをおすすめしています!

uhlsport (ウールシュポルト) ソフトレジスト+ フレックスフレーム(7号サイズ)

高校生に最適なグローブサイズの目安は7号~8号

高校生はどうでしょう。平均的なサイズは7.84cm~7.92cm(男性の場合)とのことなので、7号~8号がサイズが最適なサイズの目安になります。あくまで全国平均ですので、9号~10号を使う方も珍しくないのではないでしょうか。

uhlsport (ウールシュポルト) ソフト(7号サイズ)

私自身も高校時代はウールシュポルトのキーパーグローブを使用していて、8号のキーパーグローブを使用していました。

大学生・大人に最適なグローブサイズは8号~10号

大学生以上になってくると、もうサイズとしては完成してきますよね。平均は7.95cm~9.48cmなので、8号~10号が一般的なようです。

uhlsport (ウールシュポルト) スーパーソフト(7号サイズ)

ここまでウールシュポルトの平均的な手幅からみるサイズの目安を紹介してきました。あくまで平均なので、実際にはご自分の手のサイズを測ってみて、サイズの目安を確認してみてください。

まとめると、

年代手幅目安おすすめグローブサイズ目安
小1〜3約5.8〜5.9cmパワーライン スターターソフト
4号
小4〜6約6.2〜6.7cmパワーライン スターターソフト
5号
中学生約7.0〜7.6cmソフトレジスト+フレックスフレーム
6〜7号
高校生約7.8〜7.9cmソフト
7〜8号
大人約8.0〜9.5cmスーパーソフト
8〜10号
年代とキーパーグローブのサイズ目安(ウールシュポルト

uhlsportのグローブをAmazonで探す

uhlsportのグローブを楽天で探す

ナイキ(nike)のキーパーグローブのサイズ

nikiの公式HPで「ゴールキーパー グローブのサイズ表」が公開されています。

手の横幅の最も長い部分を測定し、サイズ表と照らし合わせてサイズを決めます。測定した値が2つのサイズの中間にある場合は、大きい方のサイズを選ぶのがおすすめとのことです。ただし注意点としては、親指の付け根の部分まで測定するという点です。

https://laligasoccer.ca/pages/size-guide-nike-goalkeeper-gloves

また、サイズ表も大人用とキッズ用サイズで表が異なるので注意してくださいね!

ナイキnike)キーパーグローブのサイズガイド①

nikeの公式HP:https://www.nike.com/jp/en/size-fit/goalkeeper-gloves

年代おすすめグローブサイズ目安
小1〜3マッチ

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
4号
小4〜6マッチ

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
5号
中学生マッチ

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
6〜7号
高校生グリップ3

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
7〜8号
大人グリップ3

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
8〜10号
年代とキーパーグローブのサイズ目安(ナイキ

プーマ(PUMA)のキーパーグローブのサイズ

pumaの公式HPの各グローブのページでは、グローブの実寸サイズ(全長・手幅甲・手首周り)が掲載されています。

サイズ全長手甲幅手首周り
7301015
7.530.51015
83110.516
8.531.510.517
9321117.5
9.532.51118
10331118.5
10.53411.519
113511.519.5
プーマpuma)キーパーグローブのサイズガイド①

実寸の具体的な箇所については以下のようになっているため、ご自身の手のサイズと照らし合わせてサイズを選んでください。

https://jp.puma.com/jp/
年代おすすめグローブサイズ目安
小1〜3ウルトラ プレイ
4号
小4〜6フューチャー マッチ
5号
中学生フューチャー マッチ

6〜7号
高校生フューチャー プロ

7〜8号
大人フューチャー プロ
8〜10号
年代とキーパーグローブのサイズ目安(プーマ

アディダス(adidas)のキーパーグローブのサイズ

adidasは日本の公式サイトでキーパーグローブのサイズガイドの掲載がありませんでした。そこで、アディダスのUKに記載のあったサイズガイドを確認しました。

adidasは手の周囲の長さでサイズの目安を確認することをおすすめしています。

具体的な「1.手の周囲(cm)」の測り方ですが、上の図のように、巻き尺を使って手のひらの一番太い部分の周囲の長さを測定します。多くの人にとっては親指の付け根と小指の付け根を結んだあたりだと思います。

左右の手の大きさが同じとは限りませんので、左右両方のサイズを測定し、大きい方を採用することが奨励されています。

次に測定した長さに2.5cm(約1インチ)を足してください。その値を元に以下のサイズガイド表でご自分のサイズを確認してください。

サイズ手の周囲 (cm)
413.7未満
513.7~15.5
615.5~17.5
717.5~19.7
819.7~21.6
921.6~24.1
1024.1~26.7
1126.7~29.2
1229.2~31.7
アディダスadidas)キーパーグローブのサイズガイド①

サイズの間で迷ったら?

サイズの境目で迷うときは、ひとつ上のサイズを選ぶのがおすすめです。
インチで測った場合は「次の整数」に切り上げ、センチで測った場合は**+2.5cm**して算出すると、ちょうど良いサイズが分かります。

左右の手の大きさが違う場合は、大きいほうの手に合わせて選びましょう。

また、キーパーグローブは基本的に**指先に少しゆとり(約1〜2.5cm)**があるほうが、キャッチングやブロッキングがしやすくなります。
つまり、ピッタリよりもやや大きめがベストです。


正しい測り方

  1. 長さ(Length):手のひらの付け根から、中指の先端までをまっすぐ測ります。
  2. 周囲(Circumference):親指を除いた、拳を握ったときの“手のひらの最も太い部分”を一周ぐるりと測ります。

測った数値をメモして、サイズ表と照らし合わせれば、あなたに合ったサイズが分かります。

https://www.adidas.co.uk/
年代おすすめグローブサイズ目安
小1〜3プレデター マッチ
4号
小4〜6プレデター マッチ
5号
中学生プレデター リーグ

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
6〜7号
高校生プレデター プロ

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
7〜8号
大人プレデター プロ

※商品詳細を選択で
サイズを選択!!
8〜10号
年代とキーパーグローブのサイズ目安(アディダス

ロイシュ(reusch)のキーパーグローブのサイズ

reuschの公式HPでも、サイズガイドなどの記載は残念ながらありませんでした。そこでこちらも海外のreuschの公式サイトの「SIZE CHART」を参考に解説していきます。

https://www.reusch.com/int/en/service/size-chart/

ロイシュの グローブも手の周囲の長さでサイズの目安を確認することをおすすめしています。

やはり巻き尺を準備し、手のひらの周囲のうち、一番太い部分の長さを測定します。測定した結果としたのチャートを照らし合わせて最適なサイズを確認します。ちょうど間くらいの長さの場合は迷わず大きい方を選んでくださいね。

サイズ手の周囲(cm)
615.2
6.516.5
717.8
7.519.1
820.3
8.521.6
922.9
9.524.2
1025.4
10.526.7
1127.9
11.529.2
1230.5
ロイシュreusch)キーパーグローブのサイズガイド①

またロイシュは、ジュニアの選手の推奨サイズを掲載してくださっています。年齢別です。ただし、年齢は海外の子供を想定しているのと、それを差し引いても、子供は成長に個人差があるので、あくまで参考としてください。

サイズ年齢
3.55~6
46~7
4.57~8
58~9
5.59~10
610~12
6.512~14
714~16
ロイシュreusch)キーパーグローブのサイズガイド②

年代おすすめグローブサイズ目安
小1〜3アトラクト レジスト

4号
小4〜6アトラクト レジスト
5号
中学生アトラクト レジスト
6〜7号
高校生アトラクト シルバー
7〜8号
大人アトラクト シルバー
8〜10号
年代とキーパーグローブのサイズ目安(ロイシュ

エイチオーサッカー(HO SOCCER)のキーパーグローブのサイズ

HO SOCCERの公式サイトでは、各商品の詳細情報の中で「サイズ:」としてサイズの目安に関する情報が記載されています。

https://hosoccer.jp/

HO SOCCERは手の縦の長さを元にサイズの目安を確認します。具体的には、手首の付け根から中指の先端までの長さで測ります。

  • 標準的なフィット感を得たい方は「フィット(標準)」の長さ
  • 指が グローブの先端にくっつくしっかりとしたフィット感が得たい方は「タイト」の長さ

をそれぞれ参考にしてください。

セルス(sells)のキーパーグローブのサイズ

sellsのグローブもサイズ目安は、手のひらの横幅から確認することが推奨されています。sellsの公式サイトで「グローブメジャー」と呼ばれているツールがあります。

以下のサイトからダウンロードしたものを紙で印刷して使用します。指示の通り、左手のひとさし指を、点線に合わせて配置します。

子供用グローブのサイズも同じ「グローブメジャー」で測定可能です。測定の仕方は大人用グローブと同じです。

https://asahibussan.co.jp/sellsgoalkeeperproducts/wp-content/uploads/2018/05/e11-major-b.pdf

アールジー(RG)のキーパーグローブのサイズ

RGは公式HPで、サイズに関する記述がとても充実しています。実際に使用している選手達の手のサイズを写真つきで掲載し、サイズ感やリストのサイズがぴったりなのか、キツめなのかを掲載してくださっています。ご自身と似たようなサイズ、似たような手を探してみてもらうと、最適なサイズが読み取れるのかなと思います。

RG グローブは横幅ではなく、手のひらの縦の長さを目安にするのが良いとのこと。具体的には手首の付け根のところから、中指の先端までのサイズを要確認です。

http://rgjapan.net/size/

年代おすすめグローブサイズ目安
小1〜34号
小4〜6Snaga Galaxy Japan

5号
中学生Snaga Galaxy Japan

6〜7号
高校生Snaga Galaxy Japan
7〜8号
大人Snaga Galaxy Japan
8〜10号
年代とキーパーグローブのサイズ目安(RG

エレボス(erebos)のキーパーグローブのサイズ

日本人による日本人のためのゴールキーパーがコンセプトのerebosは公式のオンラインショップ上で「サイズ表」が掲載されています。各商品をクリックすると、補足的な情報としてサイズ表が掲載されていますが、全ての商品で共通の画像が使われているのでグローブ毎に違いはないようです。

https://erebos.jp/product/
サイズ5678910
横幅7cm7.5cm8cm8.5cm9cm9.5cm
エレボス(erebos)キーパーグローブのサイズガイド

他のメーカーに比べると若干数字がざっくりしている印象ですが、手のひらの指のつけねのあたりお横幅を目安にサイズを確認することが奨励されています。

ガビック(GAViC)のキーパーグローブのサイズ

GAViCのサイズ表も公式Webサイトに掲載されています。中指先端から手首までの長さを目安にサイズを選びます。

https://gavic.jp/pages/sizeguide_glove
サイズ4567891011
横幅15.5cm16.0cm16.5cm17.0cm18.0cm19.0cm20.0cm21.0cm
ガビック(GAViC)キーパーグローブのサイズガイド

インターネットでキーパーグローブを購入する際の注意点

インターネットでキーパーグローブを購入する際には1点だけ注意点があります。それは「出荷元」「販売元」が信頼のおける会社になっているかどうか確認することです。

例えばAmazonであればここに書いてあるやつですよね。

出荷元、販売元を確認

この画像で例では出荷元、販売元がAmazon.co.jpとなっているので、Amazonが管理していて出荷をしている商品になります。もちろん100%ではないかも知れませんが、ほぼ安心です。

不具合があった場合には交換対応をしてくれますが、きちんと「返品・交換の条件」を確認しておきましょう。キーパーグローブは「スポーツ&アウトドア」のカテゴリです。

Amazonの返品・交換の条件を確認

タグを切ってしまうと返品交換ができなくなるので、最初の試着の際には若干手首の邪魔にはなりますが、タグを切らずに試着するようにしましょう。

最後に

本記事では、 キーパー グローブの各メーカーが提供する最適サイズに関する情報をまとめ、紹介しました。

  • 各メーカーでサイズ感が異なる
  • 中間サイズなら基本は大きめを選ぶ
  • ネット購入時は販売元と返品条件を確認

国内の公式サイトの中にはサイズに関する情報がほとんど掲載していないブランドも多かったですね。その場合は同ブランドの海外の公式HPの情報を参照し掲載しました。

自分の手にぴったり合ったキーパーグローブを選んで、試合で最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。
ぜひこの記事を参考に、あなたの“ベストサイズ”を見つけてください!

-キーパーグローブの選び方
-, , , , , , , , ,