キーパーグローブをインターネットで買うのって、ちょっと怖いですよね。中でも一番の悩みはサイズ。今まで使ったことのないメーカーのグローブだと自分の手にあったサイズが不安ですよね。もちろんサイズが合わなければ交換は可能なショップが多いですが、送り返したり各種手続きが手間です。
キーパーグローブは、店舗だと大きなスポーツ用品店でも置いてあるエリアが狭く、購入できるキーパーグローブの選択肢も狭くなってしまいます。自分に合ったキーパーグローブに出逢うためには、やはりインターネットでの購入がおすすめです。
自分や家族の洋服をインターネットで買ったことがある方はいませんか?インターネットでグローブを購入するのも、洋服をインターネットで買う時と同じです。各洋服ブランドが提供しているサイズに関する情報を吟味し、最適と思うサイズを選んでいきます。
キーパーグローブの各メーカーが提供するサイズに関する情報をまとめました。本記事では、皆様がキーパーグローブを購入する際に最適なサイズを選ぶのに参考となる情報を少しでもお届けします。
uhlsport/ウールシュポルトのキーパーグローブのサイズ
uhlsportの公式HPおよび、公式オンラインストアであるUNITED SPORTで「サイズガイド」が掲載されています。もちろん情報は一緒です。各商品からのリンクで参照可能です。(単位はcmとありますがこれは誤植だと思います。mmでしょうね。)
手の親指の付け根あたりの横幅を測定し、サイズ表と照らし合わせてサイズを決めてください。

UNITED SPORT:https://www.unitedspbonline.jp/pic-labo/size_uhl.jpg
nike/ナイキのキーパーグローブのサイズ
nikiの公式HPで「ゴールキーパーグローブのサイズ表」が公開されています。
手の横幅の最も長い部分を測定し、サイズ表と照らし合わせてサイズを決めます。測定した値が2つのサイズの中間にある場合は、大きい方のサイズを選ぶのがおすすめとのことです。大人用とキッズ用サイズで表が異なるので注意してくださいね!
nikeの公式HP:https://www.nike.com/jp/help/a/size-chart-goalkeeper-gloves
PUMA/プーマのキーパーグローブのサイズ
pumaの公式HPの各グローブのページでは、グローブの実寸サイズ(全長・手幅甲・手首周り)が掲載されています。

実寸の具体的な箇所については以下のようになっているため、ご自身の手のサイズと照らし合わせてサイズを選んでください。
adidas/アディダスのキーパーグローブのサイズ
adidasは日本の公式サイトでキーパーグローブのサイズガイドの掲載がありませんでした。そこで、アディダスのUKに記載のあったサイズガイドを確認しました。
adidasは手の周囲の長さでサイズの目安を確認することをおすすめしています。

具体的な「1.手の周囲(cm)」の測り方ですが、上の図のように、巻き尺を使って手のひらの一番太い部分の周囲の長さを測定します。多くの人にとっては親指の付け根と小指の付け根を結んだあたりだと思います。
左右の手の大きさが同じとは限りませんので、左右両方のサイズを測定し、大きい方を採用することが奨励されています。
次に測定した長さに2.5cm(約1インチ)を足してください。その値を元に以下のサイズガイド表でご自分のサイズを確認してください。
サイズ | 1.手の周囲 (cm) |
---|---|
4 | 13.7未満 |
5 | 13.7~15.5 |
6 | 15.5~17.5 |
7 | 17.5~19.7 |
8 | 19.7~21.6 |
9 | 21.6~24.1 |
10 | 24.1~26.7 |
11 | 26.7~29.2 |
12 | 29.2~31.7 |
reusch/ロイシュのキーパーグローブのサイズ
reuschの公式HPでも、サイズガイドなどの記載は残念ながらありませんでした。そこでこちらも海外のreuschの公式サイトの「SIZE CHART」を参考に解説していきます。
ロイシュのグローブも手の周囲の長さでサイズの目安を確認することをおすすめしています。
やはり巻き尺を準備し、手のひらの周囲のうち、一番太い部分の長さを測定します。測定した結果としたのチャートを照らし合わせて最適なサイズを確認します。ちょうど間くらいの長さの場合は迷わず大きい方を選んでくださいね。
サイズ | 手の周囲(cm) |
---|---|
6 | 15.2 |
6.5 | 16.5 |
7 | 17.8 |
7.5 | 19.1 |
8 | 20.3 |
8.5 | 21.6 |
9 | 22.9 |
9.5 | 24.2 |
10 | 25.4 |
10.5 | 26.7 |
11 | 27.9 |
11.5 | 29.2 |
12 | 30.5 |
またロイシュは、ジュニアの選手の推奨サイズを掲載してくださっています。年齢別です。ただし、年齢は海外の子供を想定しているのと、それを差し引いても、子供は成長に個人差があるので、あくまで参考としてください。
サイズ | 年齢 |
---|---|
3.5 | 5~6 |
4 | 6~7 |
4.5 | 7~8 |
5 | 8~9 |
5.5 | 9~10 |
6 | 10~12 |
6.5 | 12~14 |
7 | 14~16 |
HO SOCCER/エイチオーサッカーのキーパーグローブのサイズ
HO SOCCERの公式サイトでは、各商品の詳細情報の中で「サイズ:」としてサイズの目安に関する情報が記載されています。

HO SOCCERは手の縦の長さを元にサイズの目安を確認します。具体的には、手首の付け根から中指の先端までの長さで測ります。
- 標準的なフィット感を得たい方は「フィット(標準)」の長さ
- 指がグローブの先端にくっつくしっかりとしたフィット感が得たい方は「タイト」の長さ
をそれぞれ参考にしてください。

sells/セルスのキーパーグローブのサイズ
sellsのグローブもサイズ目安は、手のひらの横幅から確認することが推奨されています。sellsの公式サイトで「グローブメジャー」と呼ばれているツールがあります。
以下のサイトからダウンロードしたものを紙で印刷して使用します。指示の通り、左手のひとさし指を、点線に合わせて配置します。
子供用グローブのサイズも同じ「グローブメジャー」で測定可能です。測定の仕方は大人用グローブと同じです。

RG/アールジーのキーパーグローブのサイズ
RGは公式HPで、サイズに関する記述がとても充実しています。実際に使用している選手達の手のサイズを写真つきで掲載し、サイズ感やリストのサイズがぴったりなのか、キツめなのかを掲載してくださっています。ご自身と似たようなサイズ、似たような手を探してみてもらうと、最適なサイズが読み取れるのかなと思います。
RGのグローブは横幅ではなく、手のひらの縦の長さを目安にするのが良いとのこと。具体的には手首の付け根のところから、中指の先端までのサイズを要確認です。
最後に
本記事では、 キーパーグローブの各メーカーが提供するサイズに関する情報をまとめ、紹介しました。
国内の公式サイトの中にはサイズに関する情報がほとんど掲載していないブランドも多かったですね。その場合は同ブランドの海外の公式HPの情報を参照し掲載しました。
皆様がインターネットで新規にキーパーグローブを購入する際の参考になれば幸いです。
コメント
[…] キーパーグローブ最適サイズ。メーカーごとの選び方総まとめ! […]
[…] キーパーグローブ最適サイズ。メーカーごとの選び方総まとめ! […]