GKニュース 2023年5月28日/日本代表発表/ブッフォンPO/高丘が200試合/飯倉負傷

ニュース

トピックス

日本代表発表!中村航輔が久々代表復帰!

6月のキリンチャレンジカップに向けて日本代表メンバーが発表されました。選出されたゴールキーパーは以下の3名。

注目はやはり中村航輔の代表復帰です!ポルトガルでプレーする中村選手は長らく日本代表どころか、クラブでもなかなか出場する機会がない状況でしたが、今年に入ってチームでレギューラーの座を射止めています。スーパープレーの連続でチームに貢献し、とうとう日本代表に戻ってきました。

キリンチャレンジカップで出場機会があるのか。それはわかりませんが、期待したいです。以下の記事でも特集しています。

ニュース・記事

カーン氏がバイエルンのCEOを解雇

政治のことはよくわからないが、チームの不振の責任をとらされる固いで解雇なのかな。

バイエルンに激震 11連覇達成直後に元独代表GKのカーンCEOら最高幹部2人を電撃解雇 - ブンデスリーガ : 日刊スポーツ
今季ブンデスリーガ最終節で逆転11連覇を果たしたバイエルン・ミュンヘンが、試合直後に驚きの発表を行った。クラブはかつての守護神でCEOのオリバー・カーン氏、チ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

オリバー・カーン氏といえば、2002年の日韓ワールドカップで日本でも有名になった、ドイツのレジェンド的なゴールキーパー。以下の記事でもドイツの歴代GKの一人として紹介しています。

各国のリーグ戦・カップ戦でのゴールキーパーの活躍

パルマがセリエA昇格プレーオフなるか。

ブッフォンがゴールを守るセリエBのパルマですが、最終節のネベツィア戦を終え4位フィニッシュ。1位2位はセリエAに自動昇格だが、3位~8位のチームでプレーオフを戦い、1チームがセリエAに昇格。

つまり、ブッフォンを再びセリエAの舞台でパルマでプレーする姿が見られるかも知れないということです。そんなセリエB最終節の一幕、味方のPKを蹴るシーンを見ていないブッフォン。ブッフォンって昔から味方がPKを蹴るのは見ない。というか、見られないのかな。

45歳になっても高いモチベーションを持ち続け、気持ちが伝わってくるプレーを見せるブッフォン。素敵です。

高丘陽平が通算200試合達成!

MLSバンクーバー・ホワイトキャップスで活躍する高丘陽平が、日米…ではなく日加通算200試合出場を達成!

日本では横浜FC、サガン鳥栖、横浜Fマリノスに在籍中に、リーグ戦、カップ戦合わせて177試合に加え、マリノスでACLに8試合、合計185試合出場していました(Jリーグアンダー22選抜での4試合は覗いています)。

バンクーバーでは、MLS13試合、カナディアンチャンピオンシップ2試合、CONCACAチャンピオンズリーグ2試合で17試合だと思っているのですが、、集計対象が若干不明ですがいずれにせよ素晴らしい記録です。

日本人GKにとっては未開の地、MLSで挑戦し、1シーズン目から結果を出す高丘選手は本当にすごいと思います。

話題のスーパーセーブ

移籍・契約情報

マンチェスターCのスコット・カーソンが契約延長

スコット・カーソンが1年間の契約延長。今シーズンは出場なしだが、エデルソン、オルテガのバックアップやサポート役としてだけでなく、プロとして若手選手の模範にもなっているとのこと。

エデルソンが話題になりがちですが、良いチームにはかならず良い控えGKがいますよね。

今シーズンは出場0 それでもシティに欠かせないGK スコット・カーソンと1年の契約延長|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
今シーズンは出場0 それでもシティに欠かせないGK スコット・カーソンと1年の契約延長のページです。theWORLD(ザ・ワールド)は世界中のサッカーを網羅する、日本初のスマートデバイス対応フリーミアム 電子マガジン! 業界屈指の執筆陣によるオリジナルコンテンツを毎月23日に刊行しています。

負傷情報

飯倉大樹(横浜Fマリノス)

右膝内側側副靱帯損傷で全治約2か月。JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第5節の北海道コンサドーレ札幌戦で負傷。今シーズン神戸から横浜に復帰。14節のG大阪戦でリーグ戦に復帰したと思っていたところ、非常に残念です。

GK飯倉が全治2か月の負傷【横浜FM】:Jリーグ.jp
横浜F・マリノスは26日、GK飯倉 大樹が右膝内側側副靱帯損傷で全治約2か月の診断を受けたことを発表しました。飯倉は24...

GKニュース 2023年5月28日/日本代表発表/ブッフォンPO/高丘が200試合/飯倉負傷

ニュース

トピックス

日本代表発表!中村航輔が久々代表復帰!

6月のキリンチャレンジカップに向けて日本代表メンバーが発表されました。選出されたゴールキーパーは以下の3名。

注目はやはり中村航輔の代表復帰です!ポルトガルでプレーする中村選手は長らく日本代表どころか、クラブでもなかなか出場する機会がない状況でしたが、今年に入ってチームでレギューラーの座を射止めています。スーパープレーの連続でチームに貢献し、とうとう日本代表に戻ってきました。

キリンチャレンジカップで出場機会があるのか。それはわかりませんが、期待したいです。以下の記事でも特集しています。

ニュース・記事

カーン氏がバイエルンのCEOを解雇

政治のことはよくわからないが、チームの不振の責任をとらされる固いで解雇なのかな。

バイエルンに激震 11連覇達成直後に元独代表GKのカーンCEOら最高幹部2人を電撃解雇 - ブンデスリーガ : 日刊スポーツ
今季ブンデスリーガ最終節で逆転11連覇を果たしたバイエルン・ミュンヘンが、試合直後に驚きの発表を行った。クラブはかつての守護神でCEOのオリバー・カーン氏、チ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

オリバー・カーン氏といえば、2002年の日韓ワールドカップで日本でも有名になった、ドイツのレジェンド的なゴールキーパー。以下の記事でもドイツの歴代GKの一人として紹介しています。

各国のリーグ戦・カップ戦でのゴールキーパーの活躍

パルマがセリエA昇格プレーオフなるか。

ブッフォンがゴールを守るセリエBのパルマですが、最終節のネベツィア戦を終え4位フィニッシュ。1位2位はセリエAに自動昇格だが、3位~8位のチームでプレーオフを戦い、1チームがセリエAに昇格。

つまり、ブッフォンを再びセリエAの舞台でパルマでプレーする姿が見られるかも知れないということです。そんなセリエB最終節の一幕、味方のPKを蹴るシーンを見ていないブッフォン。ブッフォンって昔から味方がPKを蹴るのは見ない。というか、見られないのかな。

45歳になっても高いモチベーションを持ち続け、気持ちが伝わってくるプレーを見せるブッフォン。素敵です。

高丘陽平が通算200試合達成!

MLSバンクーバー・ホワイトキャップスで活躍する高丘陽平が、日米…ではなく日加通算200試合出場を達成!

日本では横浜FC、サガン鳥栖、横浜Fマリノスに在籍中に、リーグ戦、カップ戦合わせて177試合に加え、マリノスでACLに8試合、合計185試合出場していました(Jリーグアンダー22選抜での4試合は覗いています)。

バンクーバーでは、MLS13試合、カナディアンチャンピオンシップ2試合、CONCACAチャンピオンズリーグ2試合で17試合だと思っているのですが、、集計対象が若干不明ですがいずれにせよ素晴らしい記録です。

日本人GKにとっては未開の地、MLSで挑戦し、1シーズン目から結果を出す高丘選手は本当にすごいと思います。

話題のスーパーセーブ

移籍・契約情報

マンチェスターCのスコット・カーソンが契約延長

スコット・カーソンが1年間の契約延長。今シーズンは出場なしだが、エデルソン、オルテガのバックアップやサポート役としてだけでなく、プロとして若手選手の模範にもなっているとのこと。

エデルソンが話題になりがちですが、良いチームにはかならず良い控えGKがいますよね。

今シーズンは出場0 それでもシティに欠かせないGK スコット・カーソンと1年の契約延長|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
今シーズンは出場0 それでもシティに欠かせないGK スコット・カーソンと1年の契約延長のページです。theWORLD(ザ・ワールド)は世界中のサッカーを網羅する、日本初のスマートデバイス対応フリーミアム 電子マガジン! 業界屈指の執筆陣によるオリジナルコンテンツを毎月23日に刊行しています。

負傷情報

飯倉大樹(横浜Fマリノス)

右膝内側側副靱帯損傷で全治約2か月。JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第5節の北海道コンサドーレ札幌戦で負傷。今シーズン神戸から横浜に復帰。14節のG大阪戦でリーグ戦に復帰したと思っていたところ、非常に残念です。

GK飯倉が全治2か月の負傷【横浜FM】:Jリーグ.jp
横浜F・マリノスは26日、GK飯倉 大樹が右膝内側側副靱帯損傷で全治約2か月の診断を受けたことを発表しました。飯倉は24...

コメント

タイトルとURLをコピーしました