GKニュース 2023年6月18日/大迫の活躍/U-22彩艶のセーブ/デ・ヘア契約更新は

ニュース

トピックス

日本代表 6-0 エルサルバドル代表

スターティングGKは大迫敬介。

一方的な試合展開だったこともあり、ゴールキーパーの大迫選手はほとんど出番なしの展開。久々の出場でアピールしたい大迫としてはもどかしい展開。しかしながら、数少ないピンチを確実に防ぎ、非常によかったと思います。

また、日本代表の4点目となる堂安選手のゴールは大迫の正確なキックがきっかけとなったものでしたよね。

次のペルー戦はシュミット・ダニエルか?それとも中村航輔選手が久々にゴールを守るのか、とても楽しみです。

ニュース・記事

オビ・パウエル・オビンナが交通事故現場で人命救助で表彰。

少しオフ・ザ・ピッチの話題。横浜Fマリノスのオビ・パウエル・オビンナ選手が人命救助。

横浜市神奈川区の交差点で発生でスクーターを運転していた20歳代男性が中型トラックにはねられたところ、現場に居合わせた男女4人と協力し、被害者の救助や交通量の多い交差点で二次被害が起きるのを防いだりしたとのこと。

神奈川県警に13日に感謝状を贈呈されています。

ベタですが、ゴールだけじゃなくて人命もセーブしたオビ選手!

「サッカー以外でなかなか地域に貢献することはないが、人を助けることができて良かった」

「28歳や25歳の時よりも、今の方が良いGK」…テア・シュテーゲンが充実の1年を振り返る

今シーズンバルセロナの優勝に貢献したテア・シュテーゲンの記事。

「1年間を通して安定していたし、高いレベルを維持していたと思う。重大なミスや、理解に苦しむようなミスを犯した記憶もない。その事実が僕自身に大きな安心感を与えてくれるんだ。バルセロナでも、そして代表チームでも、僕が追い求めていることそのものだからね。28歳や25歳の時よりも、今の方が良いGKだと感じているよ。これからも毎日ピッチに立ち、自分のポジションで仕事がしたいと思っている」

「28歳や25歳の時よりも、今の方が良いGK」…テア・シュテーゲンが充実の1年を振り返る | サッカーキング
 バルセロナに所属するドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンが、2022-23シーズンの戦いを振り返った。15日、スペイン紙『マルカ』がコメントを伝···

自分の仕事について考え続け、かつ日々成長を実感できるというのは本来誰でもどんな仕事でもできるはずだが、なかなかできることではないですよね。それ以外のことをいろいろと考え、どっちつかずになってしまう。

各国のリーグ戦・カップ戦でのゴールキーパーの活躍

なし。

話題のスーパーセーブ

今週はU-22日本代表として欧州遠征を戦っている鈴木彩艶選手のセーブをピックアップ。

ニア上というのは反応が難しく、また仮に反応できたとしても、シュートが飛んでくる角度的に、ゴールの外にはじきだすのが非常に難しいコースのシュートなんですよね。そこをしっかり最後まで指先の神経をフル活用してはじき出しているよなこのプレーがSNSでも話題なっています。

鈴木選手では先週の記事を紹介しているのでこちらもぜひご覧ください。

移籍・契約情報

マンチェスター・ユナイテッドとデ・ヘアの契約更新が難航中。ゴールデングローブを獲得した今季ですが、一方でテン・ハーグ監督からは守備範囲の狭さやビルドアップの技術不足が指摘されており、おそらくはデ・ヘアとしては納得のいくオファーがないのでしょう。

マンチェスター・ユナイテッドとデ・ヘアの契約更新が難航中。ゴールデングローブを獲得した今季ですが、一方でテン・ハーグ監督からは守備範囲の狭さやビルドアップの技術不足が指摘されており、おそらくはデ・ヘアとしては納得のいくオファーがないのでしょう。

現在チームで最高給のデ・ヘアの給与が下がるのは確実とされています。

マン・U、デ・ヘアのフリー退団の可能性高まる…地元紙報道 | Goal.com 日本
【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】GKダビド・デ・ヘアがマンチェスター・ユナイテッド(プレミアリーグ)退団か。

後任には、オナナとか、ディオゴ・コスタやピックフォードとか好き勝手にいろいろな噂が流れていますが、なんだかんだで最終的にはあと1年とか、延長されるんじゃないかと予想します。

デ・ヘアをはじめとしたGKの給与については以下の記事でも特集していたので是非見てみてください。

負傷情報

ルカ・ラドティッチ(V・ファーレン長崎)

2023 年 5 月 9 日(火)のトレーニング中に負傷。右膝前十字靭帯断裂および外側半月板損傷と診断。2023 年 6 月 8 日(木)に手術。全治は32週間。

ルカ ラドティッチ選手 負傷のお知らせ | V・ファーレン長崎
 V・ファーレン長崎は、2023 年 5 月 9 日(火)のトレーニング中に負傷したルカ ラドティッチ選手が、右膝前十字靭帯断裂および外側半月板損傷と診断され、2023 年 6 月 8 日(…

GKニュース 2023年6月18日/大迫の活躍/U-22彩艶のセーブ/デ・ヘア契約更新は

ニュース

トピックス

日本代表 6-0 エルサルバドル代表

スターティングGKは大迫敬介。

一方的な試合展開だったこともあり、ゴールキーパーの大迫選手はほとんど出番なしの展開。久々の出場でアピールしたい大迫としてはもどかしい展開。しかしながら、数少ないピンチを確実に防ぎ、非常によかったと思います。

また、日本代表の4点目となる堂安選手のゴールは大迫の正確なキックがきっかけとなったものでしたよね。

次のペルー戦はシュミット・ダニエルか?それとも中村航輔選手が久々にゴールを守るのか、とても楽しみです。

ニュース・記事

オビ・パウエル・オビンナが交通事故現場で人命救助で表彰。

少しオフ・ザ・ピッチの話題。横浜Fマリノスのオビ・パウエル・オビンナ選手が人命救助。

横浜市神奈川区の交差点で発生でスクーターを運転していた20歳代男性が中型トラックにはねられたところ、現場に居合わせた男女4人と協力し、被害者の救助や交通量の多い交差点で二次被害が起きるのを防いだりしたとのこと。

神奈川県警に13日に感謝状を贈呈されています。

ベタですが、ゴールだけじゃなくて人命もセーブしたオビ選手!

「サッカー以外でなかなか地域に貢献することはないが、人を助けることができて良かった」

「28歳や25歳の時よりも、今の方が良いGK」…テア・シュテーゲンが充実の1年を振り返る

今シーズンバルセロナの優勝に貢献したテア・シュテーゲンの記事。

「1年間を通して安定していたし、高いレベルを維持していたと思う。重大なミスや、理解に苦しむようなミスを犯した記憶もない。その事実が僕自身に大きな安心感を与えてくれるんだ。バルセロナでも、そして代表チームでも、僕が追い求めていることそのものだからね。28歳や25歳の時よりも、今の方が良いGKだと感じているよ。これからも毎日ピッチに立ち、自分のポジションで仕事がしたいと思っている」

「28歳や25歳の時よりも、今の方が良いGK」…テア・シュテーゲンが充実の1年を振り返る | サッカーキング
 バルセロナに所属するドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンが、2022-23シーズンの戦いを振り返った。15日、スペイン紙『マルカ』がコメントを伝···

自分の仕事について考え続け、かつ日々成長を実感できるというのは本来誰でもどんな仕事でもできるはずだが、なかなかできることではないですよね。それ以外のことをいろいろと考え、どっちつかずになってしまう。

各国のリーグ戦・カップ戦でのゴールキーパーの活躍

なし。

話題のスーパーセーブ

今週はU-22日本代表として欧州遠征を戦っている鈴木彩艶選手のセーブをピックアップ。

ニア上というのは反応が難しく、また仮に反応できたとしても、シュートが飛んでくる角度的に、ゴールの外にはじきだすのが非常に難しいコースのシュートなんですよね。そこをしっかり最後まで指先の神経をフル活用してはじき出しているよなこのプレーがSNSでも話題なっています。

鈴木選手では先週の記事を紹介しているのでこちらもぜひご覧ください。

移籍・契約情報

マンチェスター・ユナイテッドとデ・ヘアの契約更新が難航中。ゴールデングローブを獲得した今季ですが、一方でテン・ハーグ監督からは守備範囲の狭さやビルドアップの技術不足が指摘されており、おそらくはデ・ヘアとしては納得のいくオファーがないのでしょう。

マンチェスター・ユナイテッドとデ・ヘアの契約更新が難航中。ゴールデングローブを獲得した今季ですが、一方でテン・ハーグ監督からは守備範囲の狭さやビルドアップの技術不足が指摘されており、おそらくはデ・ヘアとしては納得のいくオファーがないのでしょう。

現在チームで最高給のデ・ヘアの給与が下がるのは確実とされています。

マン・U、デ・ヘアのフリー退団の可能性高まる…地元紙報道 | Goal.com 日本
【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】GKダビド・デ・ヘアがマンチェスター・ユナイテッド(プレミアリーグ)退団か。

後任には、オナナとか、ディオゴ・コスタやピックフォードとか好き勝手にいろいろな噂が流れていますが、なんだかんだで最終的にはあと1年とか、延長されるんじゃないかと予想します。

デ・ヘアをはじめとしたGKの給与については以下の記事でも特集していたので是非見てみてください。

負傷情報

ルカ・ラドティッチ(V・ファーレン長崎)

2023 年 5 月 9 日(火)のトレーニング中に負傷。右膝前十字靭帯断裂および外側半月板損傷と診断。2023 年 6 月 8 日(木)に手術。全治は32週間。

ルカ ラドティッチ選手 負傷のお知らせ | V・ファーレン長崎
 V・ファーレン長崎は、2023 年 5 月 9 日(火)のトレーニング中に負傷したルカ ラドティッチ選手が、右膝前十字靭帯断裂および外側半月板損傷と診断され、2023 年 6 月 8 日(…

コメント

タイトルとURLをコピーしました