J1リーグ第9節、最も活躍したゴールキーパーは、FC東京のヤクブ・スウォビィク選手でした!仙台の守護神から、東京の守護神になったスウォヴィク選手、今節も神セーブを見せてくれました!
採点は、SofaScore提供のものを参考にさせてもらっています。今節のTeam of the Weekのゴールキーパーに選出されたスウォビィク選手の採点は8.2でした!
J1リーグ2022第9節 北海道コンサドーレ札幌 vs FC東京
スウォビィク 選手 が活躍したら札幌と東京の試合のハイライトをご覧ください!菅野選手とのGK対決が見ものでした。
第9節のベストセーブはスウォビィク選手の77分のセーブ!
77分に見せたとんでもないセーブ!CKからのヘディングを地面すれすれでなんとか防いだかと思うと、両手を広げてセカンドのシュートもブロック!ブロックしただけでなく、なんとボールを手中に収めてしまいます!
スウォビィク選手の活躍もあり、FC東京はここまで6位と好位置につけ、失点は鳥栖と並んでリーグ最少の5失点(8試合で)になります。以下のセーブ集を見ると納得です!
J1リーグ2022 第9節のゴールキーパーの採点
第9節の各GKの採点です。
第9節の日程は若干特殊で、浦和、川崎、横浜のACL参戦に伴い、この3チームに対戦相手の神戸を加えた4チーム、2試合は既に2月に消化済みで、今週末はリーグ戦はありませんでした。
湘南は、富居大樹選手が今期初スタメン!谷選手は契約上、レンタル元のガンバ大阪との試合には出場できないためです。
JリーグをDAZNで応援しよう!
2022シーズンのJリーグはDAZN(ダゾーン)が全試合を配信しています。
もちろん見逃し配信もあります!
DAZNへの加入に興味のある方は以下のリンクより!
▶DAZNはJリーグをライブ配信!Jリーグのある週末はこちらから!DAZN加入までの簡単な流れは以下の通りです。
- DAZNにアクセス
- 「支払い方法」を選択
- 「アカウントの作成」のページで「お名前」「Eメールアドレス」「パスワード」を入力後、「次のステップへ」を選択
- 「お支払い情報」のページで必要事項を入力後、「視聴を開始する」を選択
登録後すぐに視聴可能です!
Jリーグの他にも欧州リーグやカップ戦はもちろん、野球やF1も視聴可能です!
※2022年2月から残念ながら無料体験<トライアル>はなくなってしまいました。
コメント